まさかの鎌坂さん at the Rainy morning hill

「平成のアラサーゆとりん」の挑戦ノート

♯41 ミイラ取りがミイラにならぬよう。。

 

 

部下や後輩が増えてきて、女性の管理職を増やそうとしている会社の方針から私もいずれはリーダー職を任されるようになるんだ。。と思い読書。

下園さんの本は以前読んだことがあったので(自衛隊の経験がある方)、「ああ、面白い見解の人だったな。」と思い出し、読書。

 

ーーーー

■リーダーは長期戦で考える。

 

■良質な睡眠、暖かい食事、十分な休養を確保した上で相手に手を差し出す。

 

■休息を仕事のスケジュールに組み込むこと。

 

■ステルス性の疲労に注意!!

 

■身体電池、心電池はいくつか。

→心が疲弊していないか。

 

■感情は押し殺すのではなく、ケアするもの。

ーーーー

 

最近、直近の上司が身体を壊して長期入院していました。

過労、、ではなかったようですが、不規則な食生活が原因だったようです。

 

リーダー(管理職)になったことがないので分からないですが、

(言葉は悪いですが、、)

「ミイラ取りがミイラにならないように。」

部下を管理して課を引っ張っていかなければならないポジションだと認識しています。

 

時にはプレーヤーとして課の手本になることも求められるでしょう。

 

さらに、管理職のポジションは人生の軸で考えると家族状況も鑑みなければなりません。

 

結婚して家族がいるのか。

子供がいるのか。

妊活中なのか。

育休中なのか。

親の介護はあるのか。

町内会の役割は大丈夫か。

更年期障害は大丈夫か。

 

この先待ち受けるハードルの数々が目に浮かびます。

 

そんな中で、楽しく、その時々を過ごすには今からどう準備すべきなのか。

 

①仕事をしっかりこなし、目に見える成果や作品を残す。

 

②健康管理に注意する。

規則正しい生活。

 

③仕事や家事共同に肯定的、協力的なパートナーを探す(?)

 

④勤務地を検討する。

実家に近い方がいいのか。

 

スキルアップ

 

⑥求められる人材になる。

(復帰を待ち望んで貰えるような、資格や実績、信頼を持っておく。)

ーーーー

 

この先どうなるか分からないですが、予見して準備しておくに越したことはないでしょう。

 

30ー40代女性は悩みの尽きないものだと覚悟して。。