まさかの鎌坂さん at the Rainy morning hill

「平成のアラサーゆとりん」の挑戦ノート

【366冊読書 # 49】「インターネット的」に考える。ハードではなくソフトが大切。

インターネット的 PHP文庫

インターネット的 PHP文庫

★10年前にリリースされた本。

まさに現代を予見しているかのような本。

それを、今読んでいる。


→気付くのが遅かったと思わずに、今気付いた。知った。ラッキーだ。ではそこから私はどう行動する?

を考える。


※Voicy (インターネットラジオアプリ)でおるたなチャンネルのないとーさんが取り上げていた本なので、直ぐに読んでみました。



————————————

■「インターネット的」に物事を考える癖を今からつけよう。

→インターネットは「伝える仕組み」

料理を届けるお皿に過ぎない。

今後大切なのは、そのお皿でもなく、何を乗せるかということ。

ハードではなくソフト。


■正直は最大の戦略。

→金銭的な利益を追い求めないで生きる(お金を使う)事が一番の近道。


■製品に優劣をつけ合うような時代は終わる。

→差がなくなる。→価格競争に走らない。

インターネット的に戦略を練る。

→良い表現者は代わりの効かない人間として重宝される。(アイデア)


■悩むこと(情報選択の幅が無限)を小さくする方法。

→やりたい事を逡巡しないでやってみる。次の何かを待っているより早く成功に近づく。


■「集めたお金」で何をしたい!?

→ちゃんと考えよう。