まさかの鎌坂さん at the Rainy morning hill

「平成のアラサーゆとりん」の挑戦ノート

【時間のつくり方の7つのポイント】時間は有限、永遠のテーマですね!【366冊読書 # 81】

 

 

一生懸命スケジュールを立てているつもりなのに、いつもテンパっている自分がいる。

過去の私がそうでした。

 

けれど今は定時で退社できています。

どのように改善したのか!?

 

そのポイントをシェアしたいと思います。

 

 

 【時間のつくり方の7つのポイント】

 

悩まない 

悩む事は本当に無駄です。「妄想のオバケ」をつくらないようにしましょう。

今、悩んでも仕方がないです!

 

いたずらに時が過ぎるだけ。。

開き直って建設的な解決策を考えましょう。

 

www.wwwaterlily.com

 

 

そもそものストレスを断つ

ストレス解消よりもストレスの元を断つようにしましょう。

 

私の場合はストレスを感じて、うだうだして、スイーツを食べてしまって、これではイカン!と運動して、そしたら休日が無くなって。。。という悪循環を断ち切りました!

 

オススメは、A4の紙にモヤモヤを書き出すことです。

これでもか〜!!というくらい書き切ったら、ビリビリに破いちゃいましょう。

意外とスッキリしますよ!

 

ポイントは書きやすいペンでとにかく書きなぐることです!

 

★私のオススメのペン

 →直液式なのでサラサラ書けますし、安価です!

パイロット Vコーン【黒】 LVE10EFB

パイロット Vコーン【黒】 LVE10EFB

  • メディア: オフィス用品
 

 

 

優先順位を考える

時間をつくり出す。とはズバリ

優先順位を変えることです。

 

つまり、時間の「有る無し」は物理的な問題ではなくて、

その人の心の中の優先順位の高いか低いかの問題に過ぎないのです。

 

私は緊急度より重要度を優先する癖をつけました。

緊急度ばかり優先していたら、細切れのタスクだけで「なんか良く分からないけれどいっぱい仕事をした」自分に疲弊していることに気がついたからです。

 

 

 

時間密度を意識する

集中力を高めるには「時間密度」を意識します。

1日睡眠7時間として残りの14時間をみっちり集中するなんてこと出来ないです。

(とはじめから割り切りましょう笑)

 

私は、朝5時に起きて出社前の3時間にみっちり勉強・読書しています。

 

朝の3時間は感覚的に夜の6時間以上の密度になっているのでめちゃくちゃ捗ります!!

(→夜のメロンパンは朝のメロンパンのカロリーの2倍理論と似ていますね!)

 

ただし、そのためには期限、目標、睡眠が必要不可欠です。

何時までに、これをやったら今日は合格!と決めましょう!

→出来たらもれなく自分を褒めましょう笑

 

出来なかった時は「柔軟に対応すればいいや。」くらいの軽い気持ちでいるほうが長続きしますよ!

 

 

www.wwwaterlily.com

 

 

www.wwwaterlily.com

 

 

適当に切り上げる勇気をもつ

細部の正確さにこだわって本質を見誤るようにしたくないですね!

思い切って適当に切り上げる見切りも大切です。

「適当=いい加減」と思いがちですが、(過去の私もそうでした。。。)

適度に切り上げるということは、

「何が大切で、何が大切ではないかを理解している。」ということです。

緩急つけた仕事をして、サクッと成果を出しましょう!

 

自分に優しく言ってあげましょう。

「定時で帰ってもいいんですよ!」と。

 

 

www.wwwaterlily.com

 

情報は整理しない

情報は整理した瞬間に死にます!

ファイルボックスは情報を腐らせます。そんなもの自己満足の何者でもないです。。。

(かくいう私は、学生の頃、試験前にプリントやノートをきっちりとまとめて満足するタイプでした。。。今思えば効率の悪い勉強をしていましたね。。。)

 

では、どうすればいいのか!?

そう。

情報を集めたければ、どんどん発信しましょう!!

 

手元に情報を残しておかない。

すぐにパスを出すイメージ!!

すると、どうなるか!?

 

新鮮な情報が巡り巡って手元に届きます。

過去にパスして手放した情報が「アップグレード」した形で!

 

 

インプット時にどうアウトプットするのかを同時に考える

インプットの時に、「誰が何を言っているか。誰が何を書いているか。」よりもそれを受けて、自分がどう感じて、今日から何をすべきか。」と言うアウトプットを同時に考えましょう。

 

なんだかんだ、情報を取得して満足しているだけではダメです。。。

すぐに自分の言葉にしましょう!

 

自分というフィルターを通して読書をする癖をつけましょう!

 

 

 

www.wwwaterlily.com

 

 

 

さてさて、いかがでしたか!?

少し、このブログの書き方も変えてみました。

いつも読んでくださっている方に感謝です!

 

 

 

私は毎日勉強をしています。

去年は200冊以上、読書をしました。

 

また、今も1日1冊以上読書をしています。

 

これらの知識はパッチワークのようにつなぎ合わせ、自分の中に落とし込んでいます。

そして実際に試して上手くいった考えをシェアしたいと思っています。

 

この春、インプットだけでなく、

アウトプットの質をあげようと思いました。

上手くいったことやオススメの本、ツールなどはこのブログでどんどんシェアしていきます!

 

一緒に向上していきましょう!!

最高の1日にしましょう!!

 

いつも、コメントやグッドボタンもありがとうございます! 

嬉しいです!

  

www.wwwaterlily.com

 

【366冊読書 # 81】