まさかの鎌坂さん at the Rainy morning hill

「平成のアラサーゆとりん」の挑戦ノート

「ルーティン化」と「惰性」は紙一重

Hey!What's UP?

かまさかさんです。

 

今日はコレ!

。。。の前に、、

ヘッダー作ってみました!

f:id:yobiyan123:20190804231602j:plain

まさかの鎌坂さん タイトル!

f:id:yobiyan123:20190805070848j:plain

コレ英コーナー

f:id:yobiyan123:20190805070913j:plain

DMMメモコーナー

 

 

 

 

 

かわゆい

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

さてさて本題!

 

今日はコレ!


【読書】『英語学習 2.0』(岡田祥吾)

f:id:yobiyan123:20190805070446p:plain

【読書】『英語学習 2.0』(岡田祥吾)

著者の岡田さんはまさかの同世代!(1991年生まれ)。

大阪大学工学部卒業後、マッキンゼーに就職。その後企業し、現在PROGRIT(プログリット)代表取締役

英語学習のコーチングスクールのような体験に基づく効果的な英語学習方法が提示されている。

 

f:id:yobiyan123:20190805070132p:plain

かまさかノート抜粋 その1

f:id:yobiyan123:20190805070206p:plain

かまさかノート抜粋 その2

今年の初めに書かれた本なので、情報としては新しい本です。

 

軸として書かれていた学習方法についてですが

 

言語学習の伸び」=「学習生産性」✖️「投下時間」

とあります。

戦略なき、隙間学習をしても無駄。

集中的な時間を割いて、学習も目的を明確にして取り組むこと。

 

ーーーーーーーーーー

ストレッチや筋トレも同様のことが言えます。

 

「太ももの裏の付け根をストレッチしたい。」とか

「今日は腕のココを鍛える!

効いているか!ど〜うなんだいっ!!なかやまきんに君

 

などと意識を持って取り組むことが大切だと思いました。

 

ーーーーーーーーーー

勉強をルーティン化して、習慣化させることも大切。

けれど、いつの間にか惰性に変わってしまっている時がある。

その調整と自己管理が大切。

 

そして恐いのが、時間だけが過ぎていくので

「勉強をして頑張った気持ち。」になってしまうこと。

 

今の自分にとって最適な勉強、必要なことを常に考えていく。

 

よし!

2019年8月5日!

3150の1日が始まった!

 

では、また。

 

 

 

f:id:yobiyan123:20190805070848j:plain

wwwaterlily.hatenablog.com

a female history buff:歴女(『コレ英』p.210)

Thanks to female history buff,this history book are very popular.

歴女のおかげでこの歴史書がめっちゃ人気だよ。

 

■buff:愛好家、マニア、オタク